リーグ当日までの流れ
① 代表者説明会(オンライン)
↓
② 対戦枠の決定(オンライン)
↓
③ 日程調整
↓
④ チーム登録用紙のご提出
↓
⑤ 試合当日
① 代表者説明会
今季の代表者説明会は説明会にて使用予定でございました説明会資料をお配りいたします。
リーグに関してのご質問等は個別にて対応いたしますので事務局までお気軽にお声かけください。
説明会資料はこちらからダウンロード頂けます。
② 対戦枠の決定
対戦枠の決定はお申込みを頂きました順番にてオンライン受付を行います。
順番になりましたら代表者様のメールアドレス宛にて詳細をお送りいたしますので、お好きな枠を選択頂けます。
順番はこちらのページ下部「クラス分け」の順番にて2020年5月6日(木)〜順次開始いたします。
③ 日程調整
リーグでは参加の皆さまのご都合にできる限り寄り添いながら開催を行なっております。
日程調整用のメールが事務局より配信されますので、ご都合が合わない日程(メンバーの結婚式・職場が同一など)がございましたらおしらせください。
※体育館の予約状況・リーグの進行状況によってはご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
④ チーム登録用紙のご提出
試合を行う際、スコアシートを毎試合作成しております。
スコアシート作成の為、チームに所属の皆さまのメンバー内容をチーム登録用紙に記載の上、ご提出ください。
チーム登録用紙の取得方法・ご提出方法はこちらをご参照ください。
→ チーム登録用紙の作成・ご提出について
⑤ 試合当日
試合日当日、会場へお越しください。
会場の諸注意事項等ございますので、都度おしらせいたします。
ぜひバスケットボールを心の底から楽しんで頂けたらと思います。